ご希望の求人に応募して「お祝金」をGETしましょう!!
応募~入職のお祝金がもらえるまでの流れは、「初めての方へ」に詳しく記載しておりますのでそちらをご覧ください。
コンサルタント相談案件
埼玉医療生活協同組合 羽生総合病院 【埼玉県 さいたま市】
- 正看護師
- 正職員(常勤)
教育制度と福利厚生がとても充実しております!
教育制度と福利厚生がとても充実!看護師に満足する環境を整えております。大学病院に匹敵する最新医療機器と、エキスパートを揃えステップアップにも最適な病院です。


募集職種 | 正看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(常勤) |
募集業務 | 病棟 |
勤務時間 | 【2交代制】日勤-8:30~17:00 / 夜勤-16:30~9:00 【3交代制】日勤-8:30~17:00 / 準夜勤-16:30~25:00 / 夜勤-0:30~9:00 |
給与 | 【正看護師・経験5年目の場合】 月給314,600円《基本給(212,900円)+調整手当+地域手当+夜勤手当(4回分)》 ⇒年収4,541,640円 |
手当 | 夜勤手当、超過勤務手当、通勤手当(24,000円まで)、住宅手当(13,000円~24,000円)、扶養・家族手当、特殊勤務手当、地域手当(3年以上/10,000円、5年以上/20,000円、8年以上/30,000円) ※賞与 年2回(前年実績 3.2ヶ月)、昇給 年1回 |
休日・休暇 | 年間休日105日 4週8休制、有給休暇(初年度10日(3ヶ月経過後3日/6ヶ月経過後7日))、夏季休暇(1~4日)、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後・育児休業制度 |
待遇・福利厚生 | ◆財形貯蓄 ◆懇親会補助金 ◆職員食堂 ◆復職支援セミナー ◆退職金制度 勤続3年以上に支給 ◆各種社会保険完備 ◆各種給付制度 共済会・院内互助会(なかよし会)・職員旅行・クラブ活動助成金 ※各種楽しいイベントがもりたくさん ◆寮(ワンルームマンション/バス・トイレ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機完備、病院より徒歩5分 ◆奨学金制度 ◆託児所 こぐま保育園(0歳児から就学前まで。24時間保育、学童保育) |
その他 |
アクセス | ◆「羽生駅」より 徒歩10分 ※東武伊勢崎線浅草駅より75分 |
---|---|
寮・社宅 | 寮あり ※借上げ1棟・専門寮2棟あり(月額15,000円) |
託児所 | 託児所あり ※「こぐま保育園」では0歳児から学童までお預かりしています。 ※広い敷地でお庭や砂場もあります。 ※充実した託児所が魅力で、お子さんをお持ちの方も預けながら安心して勤務が出来ます♪ ※24時間託児所(病時保育・学童保育有り。月額料金一律26,000円、スポット利用1,300円/日) |
駐車場 | 車通勤可・駐車場あり ※駐車場代月額2,000円 |


施設形態 | 一般病院 |
---|---|
看護配置 | ◆10:1 (2012年3月頃 入院基本料7:1取得予定) |
救急指定 | 有り 二次救急 |
病床数 | ■311床(一般病床) ◆2階:産科婦人科病棟27床 ◆3階東:整形脳外病棟52床 ◆3階西:外科・泌尿器病棟52床 ◆4階東:内科病棟52床 ◆4階西:循環器・一般総合内科病棟52床 ◆5階:障害者病棟58床 |
看護職員数 | ■総職員数:430名 ◆常勤医師数35名 ◆薬剤師数22名 ◆看護職員数170名 |
教育研修 | プリセプターシップ、フォローアップ研修、院外研修、学会参加、資格取得、進学、クリニカルラダー、院内認定看護師 ※外部講師による講演会、デモンストレーション、外部専門研修会への参加、認定看護師教育期間の給与保障、日米医学交流財団による海外留学、学費補助制度など研修制度・資格取得制度が大変充実しています。 厚生労働省臨床研修指定病院、日本内科学会認定医制度教育関連病院、日本脳神経外科学会専門医認定専門施設、日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設、日本産婦人科学会卒後研修指導施設(申請中) |
医療設備 | MRI1.5磁気イメージング装置、ヘリカルCT(高速ランセンCT)、全身用CTスキャン、DSA装置、腹部超音波診断装置、オートアナライザー、血液ガス分析装置、ポリグラフ、肺機能測定装置、電子内視鏡、透視装置(逆透析圧装置)、心臓超音波診断装置、運動負荷試験システム(トレッドミル)、腎尿路結石破砕装置(ESWL)、乳房X線撮影装置(マンモグラフィー) 他 |
病院・施設の特色 | ◆医療法人徳洲会グループに属しています ◆2010年5月に日本医療機能評価機構による認定を受けました。 |
所在地 | 埼玉県さいたま市上岩瀬551 |
---|---|
アクセス | ◆「羽生駅」より 徒歩10分 ※東武伊勢崎線浅草駅より75分 |
地図 |